NEWS & BLOGニュース・ブログ情報

~入庫紹介まとめブログ~ ダンパー交換で乗り心地UP! 週末ドライブも快適に~

 

こんにちは!

能美市のPITBULLです🐶

 

もう2月!

このペースをあと11回繰り返すと2025年は終わります、、、

とても早く感じますね🤔

 

さて、今回はここ1週間ほどの作業をサクッとまとめて紹介!

持ち込みタイヤショップのPITBULLですがこの時期はタイヤ作業は少なく、どちらかと言うと足回りカスタムやパーツ取付作業が多いです👀

MINI クーパーSD 修理車両入庫

こちらは昨年に石川県外へ行く道中でガードレールとお友達になったMINI

外装修理から帰ってきて足回りのリフレッシュ💥

フロント側ショック&ブラケットが歪んでキャンバー増しになっていました、、

エアーフォースさんにショックをオーダー、使えるパーツは入れ替えして復旧

昨年入れたばかりのオーダーホイールも無残な姿になったため新品を再オーダー!

WORK マイスターS1 3P チタンゴールドカラー&ブラッシュドディスク

最後に3Dアライメント調整でしっかりキャンバー&トー角補正して完了!

昨年の事故後から預かって板金塗装、年明けにようやくパーツが揃っての納車🚙

今年のWORKカタログに掲載されてから乗りたくてうずうずしてたんじゃないでしょうか🐶

 

20系アルファード×パーフェクトダンパー7G

こちらは20系アルファードにパーフェクトダンパー7Gのインストール!

PITBULLは正規代理店としてHPにも掲載して頂いております😎

販売店&取付店 | パーフェクトダンパー アクシススタイリング

今回もこちらのページよりお問い合わせ頂き、KITをオーダーから施工までご依頼頂きました🔥

パーフェクトダンパーは業界イチと言える程ショップにもユーザーにも優しい車高調KIT!

取り付けに関する説明書はもちろん、要点をまとめた詳細なデータや調整&減衰力調整などについて細かく記載された書類など

正しく車高調キットをインストールする手順がしっかりとまとめられています👀

↑画像は40アルファード用6Gのもの

どこのショップでも等しく施工できるのでメーカー推奨の乗り心地や性能もしっかり発揮できるわけですね😋

 

元から車高調がインストールされていますがかなり年季を感じるTEIN製

リア側のアジャスターはワンオフ加工なのか無理やり車高を下げるような仕様でした、、、

メーカー手順書に従って施工後に1G締め、3Dアライメント調整まで施工!

ブッシュの1G締めは手順書でも推奨されていますがPITBULLでは施工費用に1G締めまで含まれてます👍

最後にロードテストを行い再度増し締めして完了!

快適ローダウンスタイルの20アルファード完成です🔥

パーフェクトダンパーご成約&施工ご依頼誠にありがとうございました!!

キャンピングカー×エナペタル特注ダンパー施工

こちらは金沢ナッツ様からのご依頼でPITBULL特注エナペタルダンパーの施工!

ナッツ金沢|日本最大級キャンピングカー製造メーカーナッツRV

既に当店のキャンピングカーにも施工済みのエナペタル製ダンパー

ベースはビルシュタイン製の高圧ガス封入ダンパーのため乗り心地や信頼性は折り紙付き💨

長距離ドライブでも安定した減衰力で快適に走行できます😎

こちらはPITBULLからオーダー可能ですのでお気軽にご相談下さい!!

 

特注ダンパーから3Dアライメントまで、愛車の足元でお困りのことありましたらお気軽にご相談下さい!

 

今回のご紹介は以上!

まだまだご紹介したい内容多数ですが、順にUPしていきたいと思います👀

 

以上、能美市のPITBULLでした🐶