こんにちは!
能美市のPITBULLです🐶
9月も後半になりいよいよ冬タイヤシーズン🔥
PITBULLでもタイヤ組み換えの予約・問い合わせがかなり増えてきました。
9月中は臨時休業が多いためその前後の予約が混雑しております。
皆様にはご迷惑お掛けしますが、ご予約の際は余裕を持ってご連絡お願いいたします🙇♂️
特に足回り作業(車高調取付・リフトアップ+3Dアライメント)は一日に入庫できる台数に限りがあります。
そのため週末は直ぐに予約が埋まってしまいますので、余裕を持って1~2週間前ほどからご連絡頂けますとスムーズにご対応可能です。
そしてそして、HPメールお問い合わせにつきましては繁忙期に差し掛かると毎日とても沢山お問い合わせ頂きます。
中にはご返信が漏れてしまう・遅延してしまうケースもあるかと思いますので、お問い合わせ後にメールの返信が無い場合はもう一度ご連絡下さい。
LINE・SNSのDMよりご連絡いただけますとスムーズですので是非よろしくお願いいたします🙇♂️
さて、前置きが長くなりましたが今回も入庫紹介!
ここ最近の作業内容の一部をサクッとご紹介します👍
持ち込みエアサス施工30系アルファード
こちらは9月からお預かりしているエアサス施工30系アルファード!
リアフェンダーのツメ加工から戻ってきたので仕上げの足回りセッティング
エアサスですので走行車高を決めてメモリー後に、その車高に合わせて調整
エア全下げ時のキャンバーバランスも加味して調整します👀
そして無事に完成です!
エアサスユニットのタンク周りからのエア漏れが多く少し難航しましたが無事に完成🔥
ご依頼誠にありがとうございました!
ハイエース4WD リアリーフ&シャックルブッシュ打ち替え
以前よりローダウン&足回り強化メニューでカスタムさせて頂いた車両が再入庫!
今回はリーフ&シャックル部分のブッシュを交換してよりリーフの動きをスムーズにします✨
もちろん専用ツール常備していますのでサクッと交換!
ついでにフロントのリバンプストッパーを2WD用の分厚いタイプに変更!
リバンプ側ストロークを詰めることでフロント側の浮き上がり感、コーナーリング時のロール感を抑えてくれます👀
伸びない足は乗り心地が悪いですが、バンプストロークに対して伸びすぎる足もバランスが悪く不安定な乗り心地になりますっ
仕上げに3Dアライメントも施工!!
毎度ご利用ありがとうございます😎
9月中も既に4WDハイエースローダウン&足回り強化メニュー多数施工🔥
ステージ1+2にビルシュタインダンパーやフロント強化スタビなどが定番です~
4WDハイエースローダウンメニュー2025年度版✨お問い合わせ&お見積りはこちらから!!|タイヤ&ホイール PIT BULL
そしてHP特価アイテムコーナーにある4WDハイエース用のフロントデフ上げブロックKIT
今月も多数お問い合わせ頂きとても多数出荷させて頂いております!
こちらのお問い合わせもメールではなくLINEよりご連絡頂けますとスムーズですので是非よろしくお願いいたします😊
4WDハイエース専用 フロントデフ上げブロックキット 「取付要領書付属」|タイヤ&ホイール PIT BULL
エアサス仕様レクサスLC500 タイヤ組み換え作業
以前にエアサス&T-DEMAND FULL PRO-ARM でセッティングさせて頂いたレクサスLC500!
県外のカスタムカー選考イベントにも多数出展されています😎
今回はタイヤを新品に交換!
カスタムカーの点検はとても重要で、特にタイヤは県外遠征中にバーストなどがあると大変です💥
日頃からの残溝&空気圧チェックはとても大切ですっ
タイヤを剥がしたついでにホイール側に付着したタイヤカスもしっかり除去!
これが蓄積してエア漏れになるケースもあります👀
安定のカッコよさです😎
毎度ご利用ありがとうございます!
エアサス仕様RAV4PHV タイヤサイズ変更&キャンバー&ツラセッティング
こちらも以前にエアサスカスタムをご用命頂いた車両!
今回は足回りのスタイリングを更に煮詰めるため入庫🦾
前後フェンダー爪加工しタイヤを入れ替え
RAV4はSUV!そのためフェンダーはガッシリとしたデザイン&作り込みなので折り返し部分が分厚い!
無加工でホイールを収めようとなると必然的にとてもツラウチになります、、、
それがどうしても気になる!!ということでフェンダー加工から始まりリアのキャンバーリセッティングに!
画像を流してみるとサクサク進んであっという間に完成ですが、よりギリギリを攻めるためにかなり細かくセッティングしていますっ
3Dアライメントでキャンバー・トー角も細かくセットして完成!
タイヤサイズを変更して引っ張りタイヤに、引っ張って余裕が出た分を外に出すことで理想のツラスタイルになりました😎
走行車高のバランスも考慮してますので走っても置いてもカッコいいです✨
毎度ご利用ありがとうございます!!
NDロードスター R-MAGIC ディスプレイオーディオキット&リアカメラ取付
NDロードスターに10.25インチの大画面ディスプレイオーディオ!
入庫車両はNR-Aグレードでマツダコネクト無し車両!
ネット購入の持ち込みでもご対応できますが、今回は当店にてメーカーからお取り寄せでご用意させて頂きました!
保証や取付後の万が一のトラブル時も販売店通しであれば安心頂けるかと思います😊
GPSやアンテナ類がダッシュボード上に見えるのが少し気になったのでメーターフード裏に固定してスッキリ取付!
純正ビルシュタインCリング調整&ナックルサポートキット取付
数日お預かりしてディスプレイオーディオインストールとサスペンション作業の両方を施工!
足回りはノーマルのビルシュタインダンパーにあるCリングを調整してローダウン
Cリングは一番上の位置から一番下の位置に!
フロント側には持ち込みのニーレックス製ナックルサポートキット&アップグレードキットも装着✨
仕上げにアームブッシュ1G締め、3Dアライメントを施工!
ロードスターはアーム点数が多いため1G締めも3Dアライメントも少し大変です👀
Cリング調整はノーマルの一番上から一番下側の位置に変えて約-15mmほどのダウン量でした🤔
リング位置は5段階だったのでかなり細かいセッティングができるようですねっ
ディスプレイオーディオキットご注文&足回りセッティング、ご依頼誠にありがとうございました😎
相変わらず入庫ジャンルが幅広いPITBULLでした🐶
今回のご紹介は以上です!
また時間空き次第、ブログ書き留めていこうと思います!
閲覧頂きありがとうございました。
PITBULLブログでした🐶