こんにちは❗
ピットブルです✨
今回はここ数日のタイヤ組み換え作業を軽くご紹介したいと思います😋
ここ数日とは言え、タイヤ交換シーズンということもあり1日にとても多くの組み換えをしております👍
全てを撮影できているわけではありませんが、こんな作業もあるよ👀 というのを見ていただければと思います✨
まずご紹介するのはこちらっ
カワイイ見た目で少しレトロ、流行りのアウトドアスタイル等良いとこ取りしたような軽自動車👀
スズキのスペーシアギアです✨

取り付けするのはこちら、
MIDのガルシアシリーズ「シスコ」です✨

ちなみに純正ホイールもボディデザインに馴染んだカタチですが、イマイチ大人しすぎる、、
これもいいけど、、
そう思われるオーナー様も多いはずです😁

ガルシア シスコを装着するとこんな感じ🙄
個性的なデザインでよりホイールのデザインが際立つスタイルです👍

純正も馴染んだデザインでアリですが、、

交換するとより個性際立つ感じになりますね😝
純正に比べて目が惹かれるのはホイールリム奥にシルバーのラインが入っているからです👍
ブラックカラーの中にシルバーが入ることでより目につきやすくなります✨

これもいいけどイマイチ、、🤔
実はこのホイール、もう一つの顔があるんです🙌
それがこちらっ

当店のデモカーが写りこんでいますね😅
そうです、センターにキャップを装着することで全く違うデザインに変わるんです😆

このキャップ1枚で一気にレトロなデザインになりました✨
クルマの丸目ヘッドライトの雰囲気とマッチしていますよね😎

クルマの個性を引き出したカッコいい一台に仕上がりました😋
純正とは一味違う雰囲気が最高です✨
普段のお買い物や近場の移動も楽しくなりそうですね👍

ご用命ありがとうございました❗❗
今後のカスタムにも期待です😁
さて次はこちらっ
少し珍しいスポーツカーです✨
実は女性のオーナー様なんですよ👀

タイヤは当店でご成約いただきました😆
装着するタイヤは前後サイズが違う本格スポーツカー👍

ミッドシップレイアウトのクルマなのでリアタイヤの負担は大きい、、
気が付けはツルツルのスリックタイヤが完成しているなんてことも😱

希少な純正ホイールもタイヤを剥がせば年数相応の汚れが、、
特に付着したタイヤカスはかなりの量です😖

当店では組み換え作業時にブラシで可能な限り汚れを落とします✨
100%まではいけませんが、ある程度古いホイールでも汚れを落とすことができます😊
この汚れが蓄積するとエア漏れの原因にも、、

組み込み作業はいつも通りのレバーレス❗
このサイズでは手で押さえて組み込み可能です😊
お得意のレバーレスアームの出番はありませんね✨

ホイールバランスもしっかりと調整✨
当店の作業工賃はこのバランス調整も含まれておりますのでご安心下さい👍
たまに料金を抑えるため「バランス調整は必要ない!!」と言われるお客様もおられますが、当店の価格は含まれる作業の有無に関わらず料金は一律となりますのでご注意下さい❌
組換え、ホイールバランス調整完了✨
空いている時であれば30~40分程で作業が完了します👍

新しいタイヤはキレイで気持ちが良いですよね✨
今回チョイスされたトーヨー ナノエナジー3+はスポーツタイプではありませんが、街乗りだけであれば十分役割を果たしてくれます😎
ゴム質も有名メーカーのベーシックモデルよりもしっかりとしているんじゃないかなと思っております👀

交換作業はバッチリ終わりました😉
作業日当日は天候もよく、オープンカーでドライブするには最高の日でした👍


ご利用ありがとうございました✨
また何かあればご利用お願いいたします😋
さてお次はこちら、
レクサスGS❗❗

こちらは脱着作業、いわゆるタイヤホイル取付の作業です👍
よく「組み換え作業」と「脱着作業」がごっちゃになることがあります🤔
特に多いのはお電話での問い合わせの際です、、
わかりにくい業界用語ですが、
「組み換え」とは、ホイールからタイヤを剥がす、そして別のタイヤを組み合わせる作業を指します💨
一方「脱着」とは、クルマからタイヤホイルを取り外し別のタイヤホイルを取り付ける作業を指します🚗
詳しくなければわかりませんよね😓

ちなみに今回の脱着作業にはポイントがあるんです✨
それはナット❗❗
さすがにナットまで持ち込み禁止だと言うケチな店は無いと思いますが😅

ホイールのデザインを邪魔しないシンプルな見た目がイイですね😎
ロングタイプで協調されているのがポイントです✨

このホイールがまた良い色してますよね😋

毎度ご利用ありがとうございます😆
さて、ここからは組み換え作業を駆け足でご紹介っ
タイヤは連日入荷が止まりません😵


当店でご成約いただいたタイヤ、お客様がネットで購入されたタイヤなど沢山です❗❗
稀に荷主様不明のタイヤがあったりします🤔
エコタイヤやスポーツタイヤだけでなくこんなゴツゴツなタイヤも❗

カッコいいですね🤤
当店は「このメーカーは販売できません❌」ということはありませんのでお気軽にお問い合わせ下さい👍✨

プリウス脱着❗❗
野々市市からご来店いただきました😋

17インチ組み換え❗❗
こちらのタイヤは当店でご成約頂きました😎
工賃サービスキャンペーンの時ですね👍

20インチ持ち込みタイヤ組み換え✨
WORK ジースト❗❗
イイですね😁

こちらは16インチ❗❗
良いタイヤをネットでお手頃に入手されたようです👍✨

こちらも持ち込みタイヤ✨
ハイフライは当店でもよく見かける銘柄ですよ😉

こちらも持ち込みタイヤ❗❗
アドバンGT最高です🤤

白色のホイールはわかりやすいので磨きの撮影✨
タイヤを剥がすとタイヤのカスだらけ、、、
新しいタイヤを入れるのにこれは気持ちが良くありませんね😱😱

ブラシで磨き軽く吹き上げるだけでピカピカに✨
スピードを重視する量販店さんではここまでやりません😥

こちらも持ち込みタイヤ❗❗
こうしてみると海外タイヤが多いですね🤔
今までも多数作業しておりますが、今のところバーストやトラブルのご連絡はありません👍

こちらも持ち込みタイヤ❗❗
オーナー様には「ピットブル最高!!」とSNSでアップしていただけました😋
とても嬉しいですね😭

こちらも持ち込みタイヤ❗❗
作業前に見積もりや予約等で何度かご来店いただいておりました😋
足を運んで頂き誠にありがとうございます✨

こちらは当店でご成約いただきました😎
ご成約誠にありがとうございます✨

こちらは持ち込みです❗❗
量販店で在庫がなかなかなく、ネットでの購入に決めたそうです👍
ネットなら通販サイトで全国の販売店から取り寄せできますもんね😁
ネットショッピングはやはり強いです💪

こちらも持ち込みタイヤ✨
クルマはボケていますがアルファロメオのジュリエッタでした❗
当店初入庫のイタ車でした😉

こちらは16インチ❗❗
ミシュラン パイロットスポーツ、、良いタイヤです🤤

お次は20インチ✨
大口径こそ当店の得意分野💪
20インチ以上も大歓迎です😋

こちらも20インチ✨
オーナー様には冬前もご利用いただきました👍
毎度ご利用ありがとうございます😊

最後はこちら❗❗
BBSに赤色のグノーシス、、
見かけたことある方もいらっしゃると思います😁

エアサス仕様アルファード&ヴェルファイア2台同時入庫でした😎
クルマ好きなオーナー様が集まってきてくれるのはとても嬉しいです😝

ご紹介は以上です✨
かなり長くなりました😅
これでもまだまだ紹介しきれていない作業が多数、、
更新を頑張らないとですね💪
沢山のご利用誠にありがとうございます😆
これからも能美市のピットブルをよろしくお願いいたします❗❗
閲覧ありがとうございました😋
以上、ピットブルブログでした🐶
