こんにちは❗
能美市のタイヤホイル専門店ピットブルです✨
頻繁に更新したいブログですがなかなかそうもいきません😥
作業🔧→撮影📷✨→編集🎬→UP✨
もちろん日中は作業なので編集は業務終了後🌛
一番レスポンス良くアップするインスタでも投稿は数日遅れです😅
一日24時間では全然足りませんね💦
さて、今回はしばらくお休みしていたアライメント調整作業のご紹介です✨
今回もまとめて沢山ご紹介していきます😋
1台目はこちら❗

レクサスのISです👍
タイヤを組み替えてからのアライメント調整でした✨
サラッとRAYSのホムラを履きこなしたオトナな一台でした😊

レクサスISは調整箇所4カ所❗
前後のトー角が調整可能です✨
社外アームを入れることでセッティング幅が大幅に広がりますよ😝
ご依頼ありがとうございました❗❗
続いてはこちら😎

トヨタのチェイサーです✨
1JZ、、いい音してますね、、
こちらはリアのトー調整用偏芯ボルトを新品に入れ替えて作業させていただきました❗

クルマはお預かりしてキッチリ作業させていただきました❗
当店ではお客様の都合が良ければクルマを数日お預かりして作業することも可能です🙌
、、楽しそうなクルマですね、、

ご依頼ありがとうございました😁
続きまして、、
S2000の入庫🙌
タイヤもパツパツでカッコいい、、

こちらはオーナー様の希望セッティングがありましたのでそれに沿ったセッティングで調整✨
特に固着等もなくすんなりと作業完了しました❗❗

試乗していただいたところ、とてもご満足いただけました😋
こちらもヤる気になるサウンドで朝からとても元気付けられました✨

ご依頼ありがとうございました😄
続いては、、

レクサスLCです✨
ついに入庫しました国産高級クーペ😳
しかもエアサス仕様、、

まだ納車されて間もないということで、
今後はホイールやその他カスタムにも期待ですね🤤

V8 NAサウンド最高でした👍
ご依頼ありがとうございました❗
続いては、、

レクサスGS✨
決してレクサスディーラーと繋がっているわけではありません🙅♂️
ですがレクサス率は高い気がしますね🙄

毎度当店をご利用いただいている常連様からのご依頼でした❗
この他フォグ交換なども同時作業🙌

ご依頼ありがとうございました😎
続いては、、

アクアのG’s✨
ローダウンスタイルのアクア❗❗
レオンハルトのホイールでカッコよくキマっています😉

タイヤの組み換えと車高調整も同時にご依頼いただきました✨
ご依頼ありがとうございました❗❗
続いて、、

ノートニスモです🙌
キャンバーボルトも追加でご注文いただきました😋

キャンバーボルトはキャンバーを寝かす目的で導入されるアイテムですが、起こす側にも利用できます✨

こちらもオーナー様にご満足いただけました🙌

ご依頼ありがとうございました😆
お次は、、

スバルBRZです✨
なんと福井県からのご来店でした😳
タイヤの組み換えもあり、キャンバー角の微調整などで何度か再セッティング💨

最後はバッチリキマりました👍✨

遠方よりご来店ありがとうございました😊
続いては、、
なんとまた県外のお客様、、

日産ウィングロードで富山県からのご来店です🙇♂️
こちらもタイヤ交換後にアライメント調整❗❗


とてもクルマ好きなオーナーさまでした❗❗

ご依頼ありがとうございました✨
続いては、、
スバルWRX🙌

WRXはSTI、S4関係なくとても多く入庫いただいております👀
こちらはアライメント調整前に1G締め作業をご依頼いただきました✨

各アームブッシュの捻じれを最適化することで、サスペンションの動きがよりしなやかになります😄
ブッシュにかかる無駄なストレスもなくなり、ブッシュの長寿命化にも繋がります✨

ご依頼ありがとうございました😆
楽しいカーライフをお楽しみください❗❗
今回のご紹介は以上です❗
かなり駆け足でしたね😅
一部ご紹介できていない部分もありますが、ピットブルではこんな感じで様々なスタイルのクルマが入庫しております🙌
石川県内だけでなくお隣の富山県や福井県からもご来店があり、とても嬉しい限りです😭
クルマのカスタムや足回りのセッティングなどは3Dアライメントテスターを完備した当店にお任せ下さいませ❗❗
最新の作業はインスタグラムなどSNSでご確認お願いします😋

以上、能美市のピットブルでした🐶
