NEWS & BLOGニュース・ブログ情報

CIVIC FL1 × WORK VS KF# シャコタンキャンバースタイルFL1完成!!

 

こんにちは!

能美市のPITBULLです🐶

 

キャンバースタイルシビックFL1完成!!

今回はシビックFL1型のローダウン&キャンバーカスタムの施工についてご紹介します!

こちらのシビックは今年の1月に車高調ローダウンスタイルから更にキャンバーを追加してカッコよくしたい!というご相談からスタート

以前に当店にて施工したブリッツ製車高調キットでのローダウンからパーツを追加してより低く、キャンバーを付けた仕様へと変更します👍

フロント側は差し込みタイプのストラットなのでアッパーマウントとロアアーム側でキャンバーをネガティブにする必要があります🤔

ですがシビックFL1用のブリッツZZ-Rはフロント側が純正アッパーマウントを流用した専用形状のため汎用性がありません、、、

社外アッパーマウントを組み込むにもスプリングをショート&ハイレート化するにもとても不便

そこに直巻きスプリング化してT-DEMAND製スーパーオニキャンスライドアッパーを装着!!

ベースのショックとブラケット寸法がシャコタン向きではないでの今回は少し無理したスペックになっています🥲

ちなみにスーパーオニキャンアッパーはT-DEMANDさんの迅速な対応によりFK型用からFL型用に制作し直していただきました😎

現車合わせでデータ取り、バッチリFL1にハマるように完成!

これでフロントイージープロVer.1との組み合わせでフロントキャンバーを大きく稼ぐことができます🔥

ちなみにオニキャンスライドアッパーはショックのトップを大きく倒すことができるのでその分キャンバーを追加できますが、

ボディ側とのクリアランスが狭くなる、ショックの全長が長くなるなど注意POINTもあるため要確認です⚠️

 

フロント側は同じくT-DEMANDのイージープロVer.1&延長タイロッドエンドを追加

車種によってはドライブシャフトスペーサーも必要になりますが、今回はオニキャンスライドアッパーでほぼ前回まで倒していてドライブシャフトもある程度奥に入っているので不要と判断しました🌟

リアにはT-DEMANDリアイージープロ、スプリングを直巻きに変換して装着!!

リアアッパーアームとトーコントロールロッドは既に社外の調整式タイプに交換されているので、これでリアキャンバーのセッティングも自在ですっ

車高、キャンバーが決まったところでホイールサイズを計測!

オーダーは3ピースホイールのため現車合わせで計測して最適なサイズでオーダーしますっ

そして待つこと数カ月後・・・🐤

WORK VS KF# -Brilliant Silver black- 18inch×9.0J

スペア分も含めて5本!!

前後9.0JにNITTO NT555G2 215/35R18の組み合わせ

このスタイルにするならリアにはできる限り深いサイズを入れた方がいい!

ということでリアサイズはフロントより1段階深いリムサイズをチョイス👍

仕上げのキャンバーセッティング&3Dアライメント~

リア片側は車体差で微妙にツメ折り返しにHITしそうだったため、アッパーアームを僅かに加工しておさめました😊

せっかくKF#を履かせるなら可能な限りリムが深い方がいいので、ある程度手段は問いませんっ

もちろんオーナー様にも了承済みです🐶

そしてついに完成!

カスタムスタートから様々なパーツを用意しセッティング、オーダーホイールも無事にインストールが完了し約半年かけてオーナー様理想のスタイルになりました😎

FK型からシンプルになったシビックのデザイン!

そこに低車高&深リムキャンバースタイルが良いアクセントになりとてもマッチしてます🔥

カスタム、各パーツオーダー、WORK新作ホイールのご成約ありがとうございました😊

 

T-DEMAND製品、WORKホイールなど一流パーツを盛り込んだカーカスタム、サスペンションカスタム是非お任せ下さい✅

※SNSのDM、LINEなどでマッチングやカスタム内容のみのお問い合わせには、基本的に回答を控えさせていただいております。あらかじめご了承下さいませ。

 

以上、能美市のPITBULLでした🐶