こんにちは
持ち込みに対応したタイヤホイル専門店ピットブルです
ついに1周年
ということで1周年記念セール開催しております
詳しい内容はキャンペーン専用ページをご覧ください
ついに1周年!! ご愛顧誠にありがとうございます!!能美市のタイヤホイル専門店ピットブル!!|タイヤ&ホイール PIT BULL (pit-bull.jp)
1年経つのはとても早いですね、
経つのは早いですが、オープン当初を思い出すとかなり遠い過去なような気もします
オープン時にはとても多くの方からお祝いして頂きました
立派な花や差し入れが沢山
導入当初は月に2~3台でも入ればいいなぁと思っていた3Dアライメントテスターも・・・
今ではほぼ毎日可動するほどになっています
ちなみにオープン一発目の作業はアライメント調整作業でした
今ではピットブルらしいスタートと言えますね
オープンしたのが10月末ということもあり、持ち込みでのタイヤ交換作業も沢山ご依頼頂きました
オープンセール品のタイヤも大好評
オープンセール企画で開催したアライメント測定料金半額キャンペーンも大好評でした
県内で3Dアライメント調整を得意とするショップが少ないこともあり、クルマ好きな方や以前からアライメント調整が気になっていた方など
とても沢山ご依頼頂きました
雪が降る時期でもご依頼は絶えませんでした
HPのブログを見た、SNSを見たなど沢山お声かけ頂きます
2021年も無事終わり2022年へ
年始の休み中には自作チラシを辰口周辺の住宅街へ配布
これがジワジワと効果があり、チラシ入ってたよ!など今でもお声かけ頂きます
そして今年2月には大阪オートメッセにデモカーを展示させて頂きました
まさか自分たちで手掛けたクルマが大規模なモーターショーに参加できるとは夢にも思いませんでした
そして3月、4月はタイヤ交換シーズンと同時にカスタムラッシュ
紹介しきれないほどカスタムのご依頼がありました
全てではありませんが当ブログでも作業を多数紹介しております
過去の作業が気になる場合は一覧からご覧ください
作業事例紹介ブログ|タイヤ&ホイール PIT BULL (pit-bull.jp)
特に春以降はSNSやブログで少し知名度が上がったこともあるのか、珍しいクルマが入庫するようになってきました
特に大阪オートメッセでティーディメンドさんのデモカーとして参加させて頂いてからティーディメンド製品の問い合わせ、カスタム施工も増えました
製品精度が高く、そしてお客様からの満足度もとても高い品ばかりです
そんなこんなで持ち込みのタイヤ交換もこなしつつ、ほぼ毎日カスタムというのがつづき春から一気に夏に突入
夏でもカスタムの入庫は止まることなく、様々なジャンルのカスタムを多数ご依頼頂きました
そしてピットブルの夏と言えば・・・
まさかのイベント開催
ティーディメンドさんとのコラボイベント
実は、オープン1年目は認知度が低く、集客の見込みが怪しいため
イベントを開催する予定はなく、やるとしても2年目以降かなと話していましたが・・・
ティーディメンド田中社長も「やろうよ!」とノリノリで話を持ち掛けて下さり、オープン1年目でメーカー参加のイベント開催が実現しました
イベント当日は県内外から沢山の方がご来店下さりとても盛り上がりました
田中社長も自ら最前線に立って製品のポイントやコダワリ、カスタムのアドバイスなど提案して常に生き生きとしていました
ピットブル最高の夏の思い出です
また来年も開催できたらなぁなんて思ったりもしています
夏もカスタムで終わり、9月からは少し落ち着くか・・・?
と思えば9月はイベント参加
富士スピードウェイで開催された「A-MESSE」に参加させて頂きました
当店デモカーだけでなく、当店常連メンバーも参加
2台ともこの日のためにタイヤもピットブルで組み換えて準備万端
ここでもティーディメンドさんのメンバーとして参加させて頂きました
これもまた最高の思い出です
A-MESSE参加の詳細はブログを確認お願い致します
A-MESSE2022 参加!! T-DEMANDブースでデモカー展示!!|タイヤ&ホイール PIT BULL (pit-bull.jp)
その後もカスタムやアライメント調整などのご依頼も加速
アライメント調整作業は多い日は一日3~5台、フルアームの調整からトー角調整など様々
タイヤの組み換え作業も絶えずご依頼頂いてます
オープン1年目にしては少しばかり好調な面が見えてきました
至らない点も沢山ある当店ですが、多くのお客様にご満足いただけるようより一層努力していきたいと思います
2年目からはいったいどうなるのか・・・
引き続きブログで作業やくだらない日常を公開していきたいと思います